S&Dセレクション
-
〈2025.4.30〉超高精細LEDデュアルビジョン「THE KAWASAKI VISION」
収益とブランディングを両立、広告媒体運営の新たなかたちを示す。2024年9月、JR川崎駅に「THE KAWASAKI VISION(ザ カワサキ ビジョン)」が誕生し、大きな話題を呼んだ。同媒体の運営を行っ…
-
〈2025.4.30〉フードエンターテインメントレジャービル「グランハマー」が…
合計15面のLEDビジョン採用、飲食を超えた異空間体験を提供する。2024年11月28日、東京・新橋のSL広場前に新たなフードエンターテインメントレジャービル「グランハマー」が誕生した。同施設は…
-
〈2025.4.1〉EPSON エコソルベントインク搭載プリンター「SC-S9150」
現場目線のプロダクトデザインと画質・生産性の向上を実現。エプソン販売(株)は昨年12月、エコソルベントインク搭載プリンター「SC-S9150(以下、S9150)」を発表。従来機を上回る画質や生産…
-
〈2025.4.1〉サンマルクカフェとACCESSが推進するブランド改革としての店…
新しいベーカリーカフェの形を目指し、デジタルメニューボード300店舗導入へ。(株)サンマルクカフェは国内に約300店舗を展開するベーカリーカフェブランドとして、その成長を続けている。近…
-
〈2025.1.9〉LED TOKYO 10年間の軌跡
導入面積シェア2年連続1位、現状に満足せず、圧倒的No.1を目指す。LEDビジョンの販売とレンタルを中心に、LED空間からなる総合撮影スタジオ「アソビル ASOBUILD」の運営、さらに映像制作まで手…
-
〈2024.12.24〉Immersive Disney Animation
プロジェクション技術とセンサーを駆使、360度映像に囲まれたインタラクティブ空間。現在、世界各国でディズニー創立100周年を記念し、ディズニー・アニメーションの世界を“映像と音楽で没入体…
-
〈2024.10.7〉インクジェット出力現場の声(サインアーテック)
環境問題に取り組みながらインクジェット出力ビジネスの原点を追求する。30台以上のインクジェットプリンターを保有し、サイン・ディスプレイを中心とした大型印刷をはじめ、壁紙やロールスク…
-
〈2024.9.17〉インクジェット出力現場の声(ベレイマージ)
協力関係の構築で生まれるWin-Winのビジネスモデル。屋内外の案内サインや横断幕、大型ビルボード等の画像出力、さらにダイレクト印刷やデジタルカット加工の技術を用いた立体製作などを行う(…
-
〈2024.9.10〉スターツコーポレーションが「シブヤテレビジョン2」のネー…
渋谷スクランブル交差点の目線位置で「スターツビジョンSHIBUYA」運用開始。スターツコーポレーション(株)(以下、スターツ)は、渋谷スクランブル交差点の目線位置にあるLEDビジョン「シブ…
-
〈2024.9.10〉捺染顔料転写システム「TRAPIS」
1種類のインクで様々な生地に捺染、「TRAPIS」がもたらす“新しい風”。産業用インクジェットプリンターなどを手掛ける(株)ミマキエンジニアリング(以下、ミマキ)は、様々な繊維生地へのプリ…
-
〈2024.9.9〉裸眼3D対応大型LEDサイネージ「新宿サザンテラスビジョン」
効果的な活用と滞りない運用でディスプレイの価値最大化を図る。(株)小田急エージェンシーと小田急電鉄(株)は、新宿駅南口に裸眼3Dに対応した大型LEDサイネージ「新宿サザンテラスビジョン…
-
〈2024.7.25〉話題の企業・人物「シンクイノベーション株式会社」
シンクイノベーションが手がける、WhiteTailsと7つのタワーのコラボ企画。6人組のゲーム実況グループ「WhiteTails(ワイテルズ)」と日本全国7つのタワーがコラボ。WhiteTailsの人気企画で、通…
-
〈2024.7.10〉キクシマの新設屋上看板
塩害や耐候性を考慮したスペックで色調鮮やかな発色を実現した大型看板。JR桜木町駅前に(株)キクシマの大型屋上看板が誕生した。看板のサイズは長面がW12,200mm(2面)、短面がW8,650mm(2…
-
〈2024.7.10〉出光興産のSSサインや塗装等の新デザインへのリニューアル完了
出光興産が新SSブランド展開によりサインや塗装などを新デザインへ刷新。出光興産(株)は、新たなサービスステーション(以下、SS)ブランド「apollostation(アポロステーション)」を2021年…
-
〈2024.6.7〉話題の企業・人物「株式会社イノベーターワン」(第四回)
思い描いたLEDの形を実現、イノベーターワンの手腕に迫る。豊かな想像力、革新者の自負と自信を持って、イノベーションの No.1を目指す(株)イノベーターワン。2024年3月には、超軽量・超薄型…
-
〈2024.6.7〉「FamilyMartVision」設置1万店舗達成
「FamilyMartVision」1万店舗達成、新たなメディアの誕生から躍進まで。2021年に設立された(株)ゲート・ワンでは、ファミリーマート店舗でのデジタルサイネージ・メディア「FamilyMartVision…
-
〈2024.5.7〉ナカノサンプラザ プロジェクションマッピング −To be contin…
50年間愛され続けた「中野サンプラザ」へ想いを伝えるプロジェクションマッピング。昨年7月に50年余りの歴史に幕を閉じた、中野のランドマークであり音楽の殿堂である「中野サンプラザ」(東京…
-
〈2024.4.9〉スタンド一体型Android 11搭載4Kタブレット「TitanView Pro 4…
デジタル技術を活用した展示で“ファッション×デジタル”のデモ体験。ライフスタイル提案商社である豊島(株)(本社:名古屋市中区)。同社ではアパレル商品の製造を行うだけでなく、デザイナー…
-
〈2024.4.3〉「namco TOKYO」で採用されたLEDネオンサイン
5種の形状、2種の塗装色、最大15色の発光色、バリエーション豊富なLEDネオンサイン。NEO FREE:チューブをアクリルと一体化させ、配線を一つに。施工性に優れ、様々な施工シーンで利用できる。…
-
〈2024.4.3〉「namco TOKYO」の“ネオ・トーキョー”の世界観を表現するネオ…
歌舞伎町での新たな夜遊びへ積層するネオン風LEDが誘う世界。2023年4月にオープンした「東急歌舞伎町タワー」(東京都新宿区)では、3階部にアミューズメント施設「namco TOKYO」を設える。そ…