記事一覧
-
2025年5月号
主な内容毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。 ○Special Feature 注目の企業ショールーム○New Products & New Works ①現代美術作家・ヤ…
-
〈2025.4.30〉超高精細LEDデュアルビジョン「THE KAWASAKI VISION」
収益とブランディングを両立、広告媒体運営の新たなかたちを示す。2024年9月、JR川崎駅に「THE KAWASAKI VISION(ザ カワサキ ビジョン)」が誕生し、大きな話題を呼んだ。同媒体の運営を行っ…
-
〈2025.4.30〉フードエンターテインメントレジャービル「グランハマー」が…
合計15面のLEDビジョン採用、飲食を超えた異空間体験を提供する。2024年11月28日、東京・新橋のSL広場前に新たなフードエンターテインメントレジャービル「グランハマー」が誕生した。同施設は…
-
2025年4月号
主な内容毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。 ○Special Feature展示会リポート「NIKKEI MESSE 街づくり・店づくり総合展」○New Product…
-
〈2025.4.1〉EPSON エコソルベントインク搭載プリンター「SC-S9150」
現場目線のプロダクトデザインと画質・生産性の向上を実現。エプソン販売(株)は昨年12月、エコソルベントインク搭載プリンター「SC-S9150(以下、S9150)」を発表。従来機を上回る画質や生産…
-
〈2025.4.1〉サンマルクカフェとACCESSが推進するブランド改革としての店…
新しいベーカリーカフェの形を目指し、デジタルメニューボード300店舗導入へ。(株)サンマルクカフェは国内に約300店舗を展開するベーカリーカフェブランドとして、その成長を続けている。近…
-
2025年3月号
主な内容毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。 ○Special Featureイマーシブ空間のつくり方○New Products & New Works①インクジェットプ…
-
2025年2月号
主な内容毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。 ○New Products & New Works①愛知県民の肩こりに寄り添い、エスエス製薬がナナちゃんとコ…
-
〈2025.1.9〉LED TOKYO 10年間の軌跡
導入面積シェア2年連続1位、現状に満足せず、圧倒的No.1を目指す。LEDビジョンの販売とレンタルを中心に、LED空間からなる総合撮影スタジオ「アソビル ASOBUILD」の運営、さらに映像制作まで手…
-
2025年1月号
主な内容毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。○特集光と映像で創る空間演出2025 ○New Products & New Works①浜松駅の賑わいを彩る、巨大…
-
〈2024.12.24〉Immersive Disney Animation
プロジェクション技術とセンサーを駆使、360度映像に囲まれたインタラクティブ空間。現在、世界各国でディズニー創立100周年を記念し、ディズニー・アニメーションの世界を“映像と音楽で没入体…
-
2024年12月号
主な内容毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。○特集デジタルプリントで実現できること○Signs&Displays Selection日が暮れると広告が動き…
-
今年もプロジェクションマッピングアワード開催!!
2024年11月16日(土)、東京・有明の東京ビッグサイト会議棟前広場において、若手クリエイターによるプロジェクションマッピングのコンテスト「東京国際プロジェクションマッピングアワード…
-
2024年11月号
主な内容毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。○特集AIとデジタルサイネージ○Signs&Displays Selection①LED TOKYO 10年間の軌跡②“音楽好き…
-
〈2024.10.7〉インクジェット出力現場の声(サインアーテック)
環境問題に取り組みながらインクジェット出力ビジネスの原点を追求する。30台以上のインクジェットプリンターを保有し、サイン・ディスプレイを中心とした大型印刷をはじめ、壁紙やロールスク…
-
2024年10月号
主な内容毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。○特集展示会リポート『サイン&ディスプレイショウ2024』○Signs&Displays Selectionディズ…
-
〈2024.9.17〉インクジェット出力現場の声(ベレイマージ)
協力関係の構築で生まれるWin-Winのビジネスモデル。屋内外の案内サインや横断幕、大型ビルボード等の画像出力、さらにダイレクト印刷やデジタルカット加工の技術を用いた立体製作などを行う(…
-
〈2024.9.10〉スターツコーポレーションが「シブヤテレビジョン2」のネー…
渋谷スクランブル交差点の目線位置で「スターツビジョンSHIBUYA」運用開始。スターツコーポレーション(株)(以下、スターツ)は、渋谷スクランブル交差点の目線位置にあるLEDビジョン「シブ…
-
〈2024.9.10〉捺染顔料転写システム「TRAPIS」
1種類のインクで様々な生地に捺染、「TRAPIS」がもたらす“新しい風”。産業用インクジェットプリンターなどを手掛ける(株)ミマキエンジニアリング(以下、ミマキ)は、様々な繊維生地へのプリ…
-
〈2024.9.9〉裸眼3D対応大型LEDサイネージ「新宿サザンテラスビジョン」
効果的な活用と滞りない運用でディスプレイの価値最大化を図る。(株)小田急エージェンシーと小田急電鉄(株)は、新宿駅南口に裸眼3Dに対応した大型LEDサイネージ「新宿サザンテラスビジョン…