-
〈2023.9.21〉レクサス山王「クラブレクサス」の映像×音×ライティングによ…
映像演出は空間に溶け込む照明の一部、“エクスペリエンスデザイン”で来店者をおもてなし。NTP名古屋トヨペット(株)は2023年8月30日、トヨタ自動車(株)が展開する高級車ブランド「レクサス…
-
〈2023.9.13〉swissQprint User Report/株式会社テイクコーポレーション
アイディア次第で表現の幅が広がる、不可能を可能にするプリンター。2023年6月に、ワールドワイドでの累計納入台数が1,000台を突破したswissQprint社の「Nyala」シリーズ。同プリンターは、ハ…
-
〈2023.9.12〉Mimakiが提供する最新ソリューション
種類豊富なツールを組み合わせて利用者に最適なマシンを提供する。2023年7月、(株)ミマキエンジニアリング(以下、ミマキ)がEFI社のRoll to Rollプリンター「D3r」のデモンストレーション機…
-
〈2023.7.19〉swissQprint User Report/株式会社ゼロツー
関東エリアから全国規模へ生産性と品質向上で業務拡大。スイスに本社を置くswissQprint社のハイエンドフラットベッドプリンター「Nyala(ニアラ)」は、ヨーロッパにおいて8年連続で販売台数1…
-
〈2023.7.11〉「新宿カブキhall ~歌舞伎横丁」店舗に設置されたLEDビジョン
伝統文化×最新デジタルが織りなす体感型エンタテインメントフードホール。2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」(東京都新宿区)で、一際賑わっているのが2階にある「新宿カブキhall 〜…
-
〈2023.8.18〉ダイキン工業 淀川製作所の建植サイン、ネオン仕様からLED内…
意匠はメインの視認対象である新幹線の車窓から見やすい「横型形状」へ。2023年6月、ダイキン工業(株)淀川製作所にある建植サインがリニューアル。ネオン(フルボーダー)仕様の旧サインに代…